利用規約

利用規約

株式会社シーエムアイ及び株式会社アリア・エンターテインメント(以下「当社」といいます)は、当社が運営するインターネット通販サイト「ARIA e-store」(以下「本サイト」といいます)において当社の販売する商品(以下、単に「商品」といいます)を購入するサービス(以下「本サービス」といいます)の利用について、以下のとおり本規約を定めます。本サイトをご利用になる際には本規約に同意されたものとさせていただきますので、必ずお読みください。


第1条(適用範囲及び変更)

  1. 本規約は、本サービスの利用に関する規約を定めたものであり、本サービスを利用する者すべてに適用されるものとします。
  2. 本規約は、利用者の事前の承諾を得ることなく全部または一部を変更できるものとし、本サイトに掲載された時点をもって、変更後の規約が適用されます。
  3. 前項により利用者に何らかの障害が生じた場合であっても、当社およびグループ会社は一切の責任を負いません。


第2条(本サービスの利用)

  1. 利用者は、法令、通達並びに本規約及びプライバシーポリシー等の当社の定めに従い、本サービスを利用するものとします。
  2. 利用者は、本サービスの利用開始前までに、当社が発行する利用ガイドと特定商取引法に基づく表記を確認するものとし、その定めを遵守するものとする。利用ガイドは、本規約の一部を構成するものとして取り扱うものとします。


第3条(商品のご注文)

  1. 商品の購入を希望する利用者は、本サイトに明示する方法など、当社が別途指定する方法に従って、商品を注文するものとします。
  2. 前項のご注文を当社が受け付け、当社から当該ご注文を承諾しこれを受注する旨の受注確認メールを送付した時点で、利用者と当社との間に当該商品に関する売買契約が成立するものとします。
  3. 商品のご注文を行った利用者が未成年だった場合には、親権者または法定代理人の方のご同意を得たうえでご注文したものとみなします。


第4条(売買契約の不成立・解除等)

    1. 当社は、ご注文受付時、もしくは売買契約成立後であっても、以下の場合もしくは以下の場合に該当するおそれがあると当社が判断した場合には、ご注文を承諾しない、または売買契約を解除することができるものとします。なお、当社は当該判断の根拠を利用者に説明する義務はないものとします。
  1. 利用者が過去に本規約等に違反し、または現に違反している場合。
  2. 利用者が過去に返品、受取拒否等を繰り返すなど正常なお取引が難しいと当社が判断した場合。
  3. ご注文内容に虚偽の表示又は誤記(特に商品送付先の住所等において)、もしくは不備があることが判明した場合。
  4. 利用者が営利を目的とした転売等により当社の利益を損なうおそれがある場合。
  5. ご注文商品が生産中止、生産待ち、メーカー在庫切れ等でお届けできる見込みがない場合。
  6. ご注文商品の販売数が限定されており、当社がお届けできる数量を超過する場合。
  7. 本サイトに表示された価格が正しい価格より低かった場合。
  8. 利用者から売買契約の解除の申し入れがあり、当社の同意後、ご注文状況に応じ当社が定める売買契約解除手数料の支払いが確認された場合。ただし、当社の同意なしに利用者が一方的に売買契約を解除することはできないものとします。
  9. その他、当社がご注文を承諾した後、これを受注することが不適切であると判断した場合、もしくは当社が売買契約を解除する必要があると判断した場合。
  1. 売買契約不成立の場合、または売買契約が解除された場合には、当社は利用者にその旨を通知し、売買代金等を受領済みの場合には、速やかに当該売買代金等を返金するものとします。


第5条(支払い方法)

  1. 本サービスにおける支払い方法は、クレジットカード決済、Paidy決済、オンライン決済(PayPal、Amazon Pay)、スマホ決済(PayPay、LINE Pay、メルペイ、au PAY)、コンビニ決済、銀行振込、ペイジー決済を選択するものとします。
  2. 商品の購入時に支払う金額は、消費税を含む商品等の購入代金、送料等の合計となります。
  3. クレジットカードによる支払いは、利用者本人の名義によるクレジットカードの使用に限ります。また、利用者はクレジットカードを自己の責任の下に使用するものとし、利用者がクレジットカード会社との間で別途契約する条件に従うものとします。なお、クレジットカードの利用に関連して、利用者とクレジットカード会社等の間で発生した紛争については、利用者がクレジットカード会社との間で責任をもって解決するものとします。
  4. クレジットカード決済でお支払いいただき、返金が必要となった場合は原則、ご利用いただいたクレジットカードに返金させていただきます。ただし、止むを得ない事情により、クレジットカードへの返金ができない場合、利用者がクレジットカード会社との契約で手数料を負担していたとしても、当社は当該手数料まで返金するものではありません。
  5. 利用者が海外発行クレジットカードなどで決済を外貨建てで行った場合でも、返金は日本円で行うものとし、為替変動によって発生した差額を当社は保障いたしません。

第6条(商品の配送)

  1. 商品の配送先は日本国内に限ります。
  2. 当社は、ご注文商品を一回の購入ごとに一括して、利用者が本サイトにて入力された配送先に当社所定の方法にて配送いたします。利用者の住所入力ミスや不在等による、商品の受領ができない場合は、当社は一切責任を負うことはできません。
  3. 利用者の都合により、ご注文商品のお届け日を分割して配送することはできません。ただし、利用者と当社が協議のうえ当社が承諾した場合には、分割対応手数料及び追加の送料をお支払いいただくことを条件として、分割して配送することをお受けいたします。
  4. 当社より出荷後の商品が、配送業者から利用者へ配送される途中で紛失した場合については、配送業者と協議のうえ、ご対応させていただきます。なお、この場合に、紛失した商品を再度ご用意できない場合は、売買契約を解除させていただきます。
  5. 当社よりご注文商品が出荷され、配送業者が配送先に到着した時点で当社と利用者による売買契約は履行されたものとみなします。
  6. 商品お届けの際、長期不在などにより配送業者から当社へ商品が返却された後、再配達をご希望の場合は、往復分の送料(返却+再配達分)を別途ご請求させて頂きます。
  7. 配送業者から当社へ商品が返却された後、当社の設定する期限までに再配達の希望を利用者からご連絡いただけなかった場合、当社は利用者が商品の所有権を放棄したとみなし、返品の手続きをいたします。


第7条(商品の返品・交換)

  1. 利用者の都合による商品出荷後の返品・交換はお受けしておりません。ただし、以下の場合に限り、返品を受け付けます。
    1. ご注文内容と異なる商品が到着した場合
    2. 商品に瑕疵があった場合
  2. 利用者が前項に定める事由により返品を希望する場合には、商品到着日含む8日以内に当社が別途定める手続に従い当社にその旨を申請するものとします。商品到着日含む8日以内に当該申請がない場合には、当社は前項に定める返品はできませんのでご了承ください。
  3. 当社は、前項に基づく返品を受けた後、速やかに代品を配送するものとします。ただし、ご注文された商品の在庫がない場合、当社は消費税を含む商品の購入代金、送料等の合計を返金いたします。なお、返金時に利息はお付けできません。
  4. 第2項に定める返品・交換にかかる費用は当社が負担いたしますので、着払いにてお送りください。着払いの方法によらず、利用者自身がお支払いした送料の返金・償還はいたしかねますのでご了承ください。
  5. 前項に定める以外を理由とする利用者の都合による返品・交換は、それらによって当社に発生した損害を利用者に請求できるものとし、受領済みの売買代金等は事務手数料として徴収いたします。


第8条 (免責)

  1. 当社は、当社が本サイト上で利用者に提供する情報・データ等や、メール・電話・FAX等で利用者にお送りする情報・データ等について、その正確性・適用性・有用性・確実性・動作性・安全性・完成度等、いかなる保証も行わないものとします。
  2. 当社は、本サービスを通じて販売される商品につき、その品質、材質、機能、性能、他の商品との適合性その他の欠陥、又はこれが原因となり生じた損害、損失、不利益等については、いかなる保証・負担も負わないものとします。
  3. 当社は、配送先不明等の場合には、利用者が入力した連絡先へ連絡すること及び指定した配達先への配送等することにより、商品等の引き渡し債務を履行し、当該債務から免責されるものとします。
  4. 本サービスは、その提供時における現状にて提供されるものであり、正確性・完全性・有用性・信頼性等について、当社はいかなる保証もしないものとします。
  5. 利用者は本サービスを、利用者自身の判断により利用するものとし、利用により損害が生じた場合でも、当社は一切の責任を負わないものとします。
  6. 当社は、利用者の通信回線やコンピュータ等の障害によるシステムの中断・遅滞・中止・データの消失、データへの不正アクセスにより生じた利用者の損害に関して、いかなる責任も負わないものとします。
  7. 当社は、利用者が本サービスを利用したことにより、利用者のPC及び周辺機器に不具合が生じた場合でも、その責任を一切負わないものとします。
  8. 本規約に基づき当社が、利用者に対し本サイトの利用を停止又は終了させた後に、当該停止又は終了の原因が、利用者の責に帰すべからざる事由により生じたことが判明した場合でも、当社は停止又は終了により発生した利用者のいかなる損害(逸失利益及び他の利用者又は第三者から利用者に対してなされたクレーム、損害賠償請求等に基づく損害を含みます)に対しても、一切責任を負わないものとします。


第9条 (禁止事項)

本サービスでは、以下に該当する、またはその恐れのある行為は禁止とし、これらが判明した場合、当社は該当の利用者に対し本サービスの利用停止、ご注文のキャンセル、その他適切な措置を行います。


  1. 虚偽の登録内容を申請する行為
  2. 本サービスの運営を妨げ、その他本サービスに支障をきたすおそれのある行為
  3. 本サービスの意図する目的外での本サービスを利用する行為
  4. クレジットカードを不正使用して本サービスを利用する行為
  5. 利用者として有する権利を第三者に譲渡、売買等する行為
  6. 他の利用者、第三者もしくは当社に迷惑、不利益もしくは損害を与える行為
  7. 他の利用者、第三者もしくは当社の著作権、プライバシーその他の権利を侵害する行為
  8. 公序良俗に反する行為その他法令に違反する行為
  9. 利用者自身及び関係者が、暴力団、暴力団構成員もしくはそれらの関係者、その他の反社会的勢力であると認められる行為
  10. その他当社が不適当と判断する行為


第10条 (利用者の責任)

  1. 利用者は、自己の責任において本サービスを利用するものとし、本サービスの利用による一切の行為及びその結果についての責任を負うものとします。
  2. 利用者は、本サービスの利用において自らの責に帰すべき事由により、当社または第三者に損害が生じた場合、その損害につき一切の責任を負うものとします。
  3. 利用者は、本サービスの利用に必要なハードウェア、ソフトウェア、インターネット接続環境その他の一切を自己の責任と費用をもって準備するものとし、本サービスの利用に伴い発生する通信費等は、全て利用者が負担するものとします。


第11条 (個人情報)

  1. 当社に提供された情報に含まれる個人を識別できる情報(以下「個人情報」という)は、当社が定めるプライバシーポリシーに則り、適正に取り扱います。
  2. 当社は、本サービスを利用する過程において当社が知り得た個人情報を、本サービスの提供、利用者への連絡、景品の発送、当社及び当社の関連会社の商品情報に関連する広告宣伝その他の情報提供、当社商品企画参考資料の目的で使用できるものとします。なお、必須事項を入力されない場合は、適切なサービスの提供に支障をきたす可能性がございますのでご了承ください。
  3. 当社は、以下の場合を除き、利用者の個人情報を第三者に一切提供または開示しません。
    1. 予め利用者の同意を得ている場合
    2. 法令等に基づき正当な開示の要求がある場合
    3. 当社の業務委託先に対して、委託業務以外に個人情報を利用しないよう予め契約を締結したうえで提供する場合
  4. 当社はサービスの向上等を目的として、個人を識別できない統計データの形式で本条において取り扱われる情報を第三者に提供または開示することがあります。
  5. 利用者は、当社が別途指定する方法により、自己の情報の開示・訂正・追加・削除・利用の停止・消去または第三者提供の停止を求めることができるものとし、当社は合理的な範囲でこれに応じるものとします。
  6. 利用者は、当社に届け出ている登録内容に変更が生じた場合には、当社が別途指定する方法により、速やかに届け出るものとします。

 

第12条 (知的財産権)

本サイトに掲載または当社から発信される通知に含まれるすべてのコンテンツ(文章、画像、資料、音楽、映像、ロゴ、ボタン、アイコン、データに編集を加えたもの、ソフトウェア、プログラムその他の情報)は、当社またはコンテンツ提供者に帰属し、当社またはコンテンツ提供者に無断で本サイト上のコンテンツを複製、転載、改編、編集、頒布、販売等することはできません。

  1. 当社は、利用者が情報等を当社に送付した時点で、利用者がその情報に関する一切の権利(著作権法第27条及び第28条に定める権利を含む)を放棄されたものとみなし、著作者人格権を行使しないものとします。当社は情報等に関して一切の守秘義務を負わず、将来にわたりあらゆる目的にその情報提供者に対価を支払うことなく使用できるものとし、その情報等から生じるいかなる問題についても一切責任を負いません。
  2. 前項の規定に違反して著作権等の知的財産権に関する問題が生じた場合、利用者は自己の費用と責任において、その問題を解決するとともに、当社に対して何等の迷惑または損害等を与えてはなりません。

 

第13条 (IDおよびパスワードの管理)

    1. 利用者は、自身で設定した本サービス用のIDおよびパスワードの管理責任を自ら負うものとします。
    2. 利用者は、本サービス用のIDおよびパスワードを第三者に開示、貸与、譲渡、名義変更、売買、質入等してはならないものとします。

  • 利用者は、本サービス用のIDおよびパスワードの管理不十分、使用上の過誤、第三者の使用等による損害について、自ら責任を負うものとし、当社は一切の責任を負わないものとします。
  • 利用者は、本サービス用のIDおよびパスワードが第三者の知るところとなった場合、または第三者によって不正に使用されていることが判明した場合には、直ちに当社に連絡するとともに、当社からの指示があるときにはこれに従うものとします。

  • 第14条 (本サービスの保守)

    当社は、本サービスの稼働状態を良好に保つために、以下の場合には利用者に事前に通知を行うことなく本サービスの提供の全部あるいは一部を中止することができるものとします。

    1. 本サービスのシステムの定期保守および緊急保守、または工事上やむを得ない場合
    2. 天災、停電、戦争等の不可抗力、第三者の妨害行為等により、本サービスのシステムの稼働や提供が困難になった場合
    3. その他、やむを得ず本サービスの停止が必要と当社が判断した場合


    第15条 (任意解約)

    本サービスから任意解約をする場合は、利用者自らによって退会の申請をするものとします。本サービスからの退会に伴い本サービスに紐づくサービスにおいて有していた権利や記録は全て消滅するものとします。未出荷の注文があっても退会は可能ですが、退会後のご注文履歴などはご確認いただけなくなりますので、予めご了承ください。なお、退会後も当社からメール配信等が行われる場合があります。

     

    第16条 (サービスの停止・変更・修正・追加・削除・終了)

    当社は、商業的に合理的必要性がある場合、利用者への事前通知、承諾なしに、いつでも本サービスを停止・変更・修正・追加・削除・終了することができるものとします。この場合、当社は、本サービスの停止・変更・修正・追加・削除・終了によって生じた利用者の損害に対し、一切の責任を負わないものとします。

     

    第17条 (管轄裁判所)

    本サービスのご利用に関して、当社と利用者との間で生じた一切の訴訟については、東京地方裁判所または東京簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

     

    第18条 (準拠法)

    本規約及び個別規約の成立、効力、履行及び解釈に関しては日本法が適用されるものとします。



    令和5年8月31日 制定